2009年5月30日土曜日

自慢の"ペット"紹介します

ここは、公園に囲まれているので、時々、近所の小学生たちが近くでつかまえた虫や生き物を見せに来てくれます。

今日は、顔なじみのAちゃんがじまんの"ペット"を持ってきてくれました。
えーっ。これって、カナヘビ
手のりインコじゃなくて、顔のりカナヘビだー!!


ほかの親子もやってきて、恐る恐るながめています。
「さわってみる?」とAちゃんが言ったら、小さな男の子は「ヤダ!」アハハハ。

エサはどうしてるのと聞いたら、お友だちのベランダにいるワラジムシをつかまえて、あげているそうです。
一緒に持ってきたので、食べさせてあげました。

細くて長い舌をチョロチョロと出し、パクっとワラジムシをくわえています。
「おいしい…」と言っているのでしょうか。

カナヘビはとてもおとなしくて、時々目を閉じている様子がかわいらしいです。手にのせたらヒンヤリしていました。
みんなも、毒のない生き物を見つけたら、そーっと様子を観察してみてください。よく見たらとってもかわいいですよ。
(まこ)

2009年5月18日月曜日

非常事態発生‼

本日、ふるさとの浜辺公園にて事件が発生しました!







浜辺橋から下を見ると・・・なんと大量のクラゲが。
わたくし、二度見をしてしまいました。










砂浜にもクラゲが打ち上げられ、公園の管理者さん達が一生懸命清掃していました。
ゴミ袋を20~30袋も使ったそうです…。大変ですね
砂浜に打ち上げられたクラゲだけで400~500匹程、全部合わせると推定1500匹以上もいました。





ふる浜へ遊びに来てクラゲを見つけても、触らないように気を付けてください。

このクラゲは「ミズクラゲ」といい、毒性は弱いですが「ミズクラゲ」に混じって毒性の強いクラゲがいることもあります。

クラゲは、どの種類でも毒を持っています。ふる浜だけでなく、海でも、クラゲを見かけたら不用心に触らないようにご注意ください。
せっかくの楽しいお出かけがもったいないですからね。

(りょう)

合同水防訓練

みなさん、こんにちわ。スタッフの「りょう」です。
今日は天気が良く、ふる浜では気持ちよさそうに寝ている方も目立ちます。



今月16日の土曜日に、ふるさとの浜辺公園にて、大田区・消防による「合同水防訓練」が行われました。

水難救助隊の救出活動実演や土のうの積立工法、起震車を使用した地震体験、巨大扇風機を使用した暴風雨体験など、一般参加型の訓練でした。








水難救助隊による救出活動実演の写真です。
第一に海猿を思い浮かべました。海上保安庁ではないので、海猿とは違いますが…。

やはり鍛えているだけあっていい体格でした。私も見習わなければいけませんね(笑)




訓練は9時から12時と短い時間でしたが、参加した方には貴重な体験だったと思います。
実際の災害とは違うかもしれませんが、体験した人としてない人では色々と差が出ると思います。
今回参加できなかった方は次に機会にぜひ、参加してみてください。

(りょう)

2009年5月7日木曜日

季節の絵本コーナー

今月のテーマはみどりです。
おいしそうなキャベツのお話や(ごっくん)春に芽をだした、すべての生き物がグングン伸びて、 ぼくも、わたしも育っていく、その様な本を集めてみました。
はらぺこあおむしもどんどんそだってそだって・・・・・・・

さあ貴方も いろいろな「出会い」が見つかるみどりをさがしにお出かけしませんか。
(わたなべ)

2009年5月5日火曜日

ミニイベント・第2弾 「ひまわりプロジェクト・種まきの巻」

5月3日(祝・日)、ゴールデンウィーク・ミニイベント「ひまわりの種まき」を開催しました。

スコップを片手に穴を掘り、泥んこになりながらも、みんながんばってひまわりの種を植えました。

さ~て、どんなヒマワリが咲くのかなぁ~?

いまから夏が来るのがとても楽しみです。

(ヨシト)

2009年5月2日土曜日

ゴールデンウィーク・ミニイベント「かぶとをつくろう」

今日から、ゴールデンウィークがスタートです。

今日は、ゴールデンウィークのミニイベント「かぶとをつくろう」を開催しました。

新聞紙でかぶれる大きさのかぶとを折ったり、折り紙でこいのぼりを折ったりしました。「待ちきれないよー!」という声に予定より早めに初めると、次々と親子が参加してくれました。

私の子どものころは、新聞でかぶとを折るのは定番の遊びでしたが、今の子供たちはあまり経験がないようで、自分で折ったかぶとをかぶってとてもうれしそうです。
立派なオモチャやゲームがあふれていても、伝統的で素朴な遊びは、いつの時代も子供たちの楽しみの原点なのかもしれません。

折り方はとても簡単。
おでこのところに館のマークをつけて、のりかんオリジナルのかぶとの完成です。
イラストや飾りを付けた、かわいいかぶとを作ってくれた子もいました。

また、折り紙でこいのぼりと風車も作りました。これも簡単にできて、かわいい形になるので、とても人気でした。

この折り方は、おりがみくらぶさんのサイトを参考にさせていただきました。ありがとございます。

今日は、知り合いの方がお手伝いに来てくださり、一緒に子どもたちの相手をしてくれました。
うれしいことにたくさん方が来てくださったので、それでも教えるのに大わらわでした。
子どもたちと季節の遊びをしたり、工作をしたりするのが好きな方、私たちと一緒に参加してみませんか?年間を通して、季節の飾り付けや工作遊びなどを開催する予定です。

次回の「かぶとをつくろう」の予定
日にち/5日(子供の日)
時間/午後1時30分から2時30分まで
参加費/無料


また、明日は、「ひまわりプロジェクト・種まきの巻」を開催します。みんなの力で、のりかんの周りにヒマワリを咲かせましょう!
種はこちらでご用意しますので、直接会場に来てください。
時間/第一回目午前11時から    第二回目 午後2時から
参加費/無料

(まこ)